スマ婚と聞くと、結婚式の費用は抑えることはできるけど、デメリットも多いのでは?そういったイメージの花嫁の方も少なくありません。
果たして本当にそうでしょうか?
そこで今回は、スマ婚の特徴、利用メリット・デメリットをご紹介します。また合わせてスマ婚の口コミや評判についてもまとめてみました。
これを読めば、スマ婚への理解が深まり、利用すべきかどうか判断できるようになるでしょう!
目次
スマ婚の特徴は?コスパ良く結婚式が挙げられる画期的な結婚式サービス
現在、モデルの泉里香さんがイメージキャラクターをつとめている「スマ婚」。結婚式を控える花嫁であれば、一度は聞いたことあるのではないでしょうか。
スマ婚を一言で表すと「結婚式のプロデュース会社」となります。
有名なゼクシィやハナユメなどと違って、単に結婚式場を探すだけではなく、その式場でおこなう結婚式のプランニングまでをサービスとして提供しているのが特徴です。
つまりスマ婚に申し込んだ場合、結婚式の打ち合わせは式場のプランナーとではなく、スマ婚のプランナーと進めていくことになります。
スマ婚が費用面でコスパが良いとされる理由
スマ婚だと結婚式の費用が抑えられると評判ですが、その理由は会場となる式場以外はスマ婚からの提供サービスを利用するため、式場の中間マージンや持ち込み料をカットできるからです。
あまり知られていませんが、一般的な式場ではカメラマンや衣裳(ドレス)など、その他多くのアイテムをすべて提携先の業者に発注する場合がほとんどです。
当然ビジネスである以上、式場はその業者に支払う料金以上の金額を新郎新婦に請求します。一方スマ婚ではこのような中間マージンをカットし、新郎新婦の負担額を抑えているというのが最大の売りなのです。
また、スマ婚自体は結婚式場を保有していない点もコストカットと大きく関係があります。結婚式場の運営には、その建設費から維持費まで多額の費用がかかっています。
しかしスマ婚は式場自体は保有していないため、その分結婚式にかかる費用を安く設定することができるのです。
このような画期的なシステムにより「コストがかかり過ぎる」という理由で結婚式をあきらめかけていたカップルに、コスパの良い結婚式を提供できています。
では具体的にどれくらい安くなるのか、それ以外にメリットはあるのか、反対にデメリットはあるのか見ていきましょう。
スマ婚を利用するメリット・デメリットを赤裸々にまとめてみた!
それでは、スマ婚を利用して結婚式を挙げる場合に、どのようなメリットやデメリットがあるのかをまとめてみました。
メリット1:自己負担額が少なくて済む(1万円でできるケースもある!)
結婚式費用は総額で考えるよりも自己負担額で考えるべきです。
というのも、結婚式に必要な実際の費用は、総額からご祝儀代をマイナスした金額となり、この金額が大きいければ大きいほど新郎新婦に負担がかかります。
ゼクシィトレンド調査2020年の調べによると、結婚式費用の自己負担額の平均は154.6万円。ご祝儀を差し引いてもこれだけの費用がかかると考えると、「やっぱり結婚式は無理だ」とあきらめてしまう人が多いのも頷けます。
一方スマ婚は「1万円から結婚式が叶う」と宣伝していますが、これは本当です。
実は結婚式はやり方によって、ご祝儀額で費用をすべてまかなえるケースも少なくありませんし、結婚式の総額よりもご祝儀額が上回るケースさえあります。自己負担額が少ない点は、スマ婚のメリットを語る上で外せないポイントですね。
メリット2:結婚式費用を後払いできる
結婚式場の多くは費用を全額前払いとしており、多くの新郎新婦がこの費用をどう工面するかで悩んでいます。前払いで数百万円となるとそう簡単にはいかないケースも多いでしょう。
ゼクシィトレンド調査2020年の調べによると、70.7%のカップルが「親の援助を受けて費用を工面する」方法を選択していることが分かっています。
中には「事情があり親には頼れない」「親には頼りたくない」などと自分たちでブライダルローンを組んだり、クレジットカードの限度額を増額したりして支払いをするカップルも少なくありません。
しかし、スマ婚なら結婚式費用の後払いが認められています。
これによりご祝儀で支払えるため非常に便利です。初期費用として内金の1万円は必ず必要になりますが、残りは結婚式後の支払いでOK。
となるとご祝儀ですべてカバーできれば、初期費用の1万円だけの出費で済む可能性もでてきますね。
メリット3:結婚式のオプションアイテムやドレスの持ち込み料0円!
結婚式場では通常、自分たちで手配したさまざまなアイテムを持ち込もうとすると、持ち込み料金がかかるケースが多いです。
例えばドレスを持ち込めば5万円、ブーケを持ち込めば1万円、など式場によって定められた持ち込み料金を支払う必要があります。(持ち込み料というよりは保管料という名目が多い)
そのため、「節約のために持ち込みにする」つもりが結局余計にお金がかかってしまったというケースは少なくありません。
しかし、スマ婚であればこれらの持ち込み料金が一切かかりません。これにより費用の節約もできる上に「好きなものをこだわって選べる」利点もありますね。
では反対にデメリットを見ていきましょう。
デメリット1:スマ婚提携先の式場から選ばなければならないため選択肢が限られる
スマ婚で結婚式を申し込む場合、スマ婚が提携している式場を選ばなくてはなりません。
スマ婚の提携式場数は2021年1月現在、240件以上ですが、例えば式場検索サイトの大御所ゼクシィの提携式場は2,500件以上なのでまったく桁違いです。これはスマ婚が単なる検索サイトではなくプロデュース会社であることが理由です。
結婚式場の裏話になりますが、スマ婚申し込みの場合は式場からしてみれば、「すべて持ち込み」の扱いになるため、利益を上げにく構造となっています。そのためスマ婚と提携している式場数は限られているのです。
デメリット2:選べる日程や時間帯が限られる
スマ婚から申し込むとなると、結婚式を挙げる日程や時間帯が限られてしまうのもデメリットのひとつです。
これも結婚式場の裏話をすると、「式場は人気の予約枠は直接申し込みのお客様で埋めたい」という思惑があり、スマ婚のように「費用平均が下がってしまう見込みのある予約」は優先されない場合が多いのです。
結婚式の日取りにこだわりがあり「どうしてもこの日が良い!この時間帯以外考えられない」というカップルには、この点がデメリットになってしまうとも言えますね。
デメリット3:オプションの選び方によっては費用が安くならない場合もある
費用をおさえられるとはいえ、あれもこれもとオプションを追加したりアップグレードをしたりすると、スマ婚であっても費用は上がります。
スマ婚は「こだわるポイントを限定して、その他の無駄を省く」メリハリウエディングを売りにしているため、「すべてにこだわりたい!」というカップルにはあまりおすすめできません。
スマ婚にはこのように費用を安くできる分、会場数や時期や日程の選択肢が少ないデメリットもあるようですね。
では実際にスマ婚を利用した先輩カップルの口コミや評判を見ていきましょう!
実際どうなの?スマ婚を利用した先輩カップルの口コミ・評判
実際にスマ婚を利用して結婚式を挙げた先輩カップルたちは、どのような感想をもったのでしょうか。ここでは利用者の声を例に挙げ、スマ婚についての理解をさらに深めていきましょう。
なお、紹介する評判は下記カテゴリに分けてご紹介いたします。
・スマ婚のブランドに対する口コミ(モデル・CMなど)
・スマ婚のキャンペーンに対する口コミ
・その他気になる口コミ
スマ婚のサービスに対する口コミ
まずは気になるサービス内容についての口コミや評判を見ていきましょう。
出典:Yahoo!知恵袋
出典:Yahoo!知恵袋
実際にスマ婚で結婚式準備をすると、スマ婚のプランナーが打ち合わせから当日までしっかりサポートしてくれることになるため、この点に満足している人たちは多いです。
お金をかけずにどこまで素敵な結婚式にするか、を最優先に考えてくれたことが嬉しかったという声が目立ちます。
スマ婚のブランドに対する口コミ(モデル・CMなど)
続いて、スマ婚のブランドに対する口コミ(モデル・CMなど)について見ていきましょう。
出典:「スマ婚を実際にご利用された新郎新婦の感想・口コミ・評判」
とてもわかりやすく説明をして頂けたので好感が持てました。詳しい友人にもアドバイスをもらい、知名度の高いスマ婚なら安心出来ると思い申し込みました。
実際に申し込んでからも特に大きな不満はなく、料理を選ぶことが出来なかったのが残念でしたが、それは元々わかっていて申し込んだので、トータルではそこそこ満足しています。
進行内容はオーソドックスな結婚式といった感じでしたが、持ち込み料がかからないのは嬉しかったです。
出典:「スマ婚を実際にご利用された新郎新婦の感想・口コミ・評判」
「費用をおさえられる結婚式プロデュース会社の中でも知名度が高い」ということで、スマ婚の利用を検討し始めたカップルが多いことが分かります。
スマ婚は名前が知られていて安心できるというイメージを持っている人が多く、安く結婚式を挙げたいカップルにとっては「真っ先に思いつく」手段なのかもしれません。
スマ婚のキャンペーンに対する口コミ
さて続いてスマ婚のキャンペーンについての口コミ・評判を見ていきましょう。
先日スマ婚カウンターに行ってディズニーのペアチケットもらった✌︎
旦那さんといつ行こうか〜って相談中(๑˃̵ᴗ˂̵)— 夏(Natsu)・37w→2m (@qbedp) March 23, 2018
スマ婚と言えばキャンペーンのお得さが魅力ですが、口コミを見てもその点に触れている人が多いですね。
契約の有無に関わらず無料相談でもらえるディズニーチケットの特典も有名です。お得なスマ婚がさらにお得になるキャンペーンはとても魅力的ですね。
その他気になる口コミ
最後にそのほかスマ婚に関する気になる口コミを見ていきましょう。
結婚式会場も納得のいく場所ばかりなので、わたしは何も疑いもなく本当にスマ婚で式を挙げることができて良かったと思っています。なにより、ご祝儀での後払いがあったことで、結婚式を挙げることができました!
出典:「スマ婚の評判ってどうなの?実際に結婚式をした私の体験談」
持ち込み料がかからない点や、結婚式の後払いができる点もスマ婚のメリットとして口コミによく挙げられています。
後払いができればそれだけで心配事がひとつ減りますし、持ち込み料がかからなければそれだけオリジナリティの重視した結婚式にすることもできますね。
結局どれがお得?スマ婚・楽婚・すぐ婚(現ハナユメ )を徹底比較
お得に結婚式が挙げられるという点においては、スマ婚以外にも楽婚・すぐ婚(現ハナユメ)などが人気を集めています。
最後にこれらのサービス内容を比較し、それぞれの項目別にどのサービスがお得なのかを解説していきましょう。
割引プラン | 対応エリア | 紹介可能な式場・挙式スタイル | キャンペーン | |
---|---|---|---|---|
スマ婚 | すべてがスマ婚オリジナルパッケージでお得 | 関東・関西・東海・九州 | ・約500件の式場から選択可 ・神前式とチャペル式両方の取り扱いあり |
・無料相談でディズニーペアチケットプレゼント ・カラードレス1着プレゼント” |
楽婚 | すべてが楽婚オリジナルパッケージでお得 | 関東・関西・東海・海外リゾート・国内リゾート | ・約500件の式場から選択可 ・神前式とチャペル式両方の取り扱いあり |
・4カ月未満の結婚式で直前割適応 ・2020年1月2月の結婚式でプレゼントあり |
すぐ婚(現ハナユメ) | ・半年未満のハナユメ割適応でお得 | 関東・関西・東海・九州・国内リゾート・海外リゾート | ・約240件の式場から選択可 ・神前式とチャペル式両方の取り扱いあり |
・ブライダルフェア予約で商品券プレゼント(最大4万円) |
割引プラン
これら3つのサービスすべてに共通するのは、それぞれのサービスを通じて結婚式を申し込むことにより費用がお得になる独自の割引プランを持っている点です。
ハナユメに関しては半年を切った式場予約で100万円以上お得になることもある「ハナユメ割」が有名ですね。
スマ婚と楽婚は時期に限らずすべてオリジナルパッケージを用いたプランニングになるため、お得度はこの2つがハナユメを上回ります。
対応エリア
スマ婚とハナユメはほぼ同エリアをカバーしていますが、楽婚は九州エリアがない分エリアの広さとしては劣ります。
楽婚とハナユメはリゾートエリアの取り扱いがある点も共通しますが、ハナユメは国内リゾート・海外リゾートの両方を取り扱っているのに対して、楽婚は海外リゾートのみに限定されます。
紹介可能な結婚式場や挙式スタイル
式場提携数においては、ハナユメと楽婚がほぼ同じです。3社とも挙式のスタイルは提携式場の挙式スタイルをそのまま選択可能なため、和婚もチャペル式もどちらも叶えることができます。
キャンペーン
現行のキャンペーンとして注目したいのが楽婚のウィンターキャンペーン。2020年の1月2月挙式を選べば、なんと下記の3つのプレゼントがもらえます。
・お色直しドレスレンタルプレゼント
・お色直しブーケプレゼント
金額にするとかなり大きく、もともとお得な楽婚をさらにお得に利用できるチャンスですね。
スマ婚にもカラードレスプレゼントのキャンペーンがあるほか、スマ婚とハナユメは無料相談やブライダルフェア参加でもらえる特典がある点も注目です。
スマ婚の特徴や口コミ・評判に関するまとめ
スマ婚は式場検索から打ち合わせまで、結婚式準備を一括してお手伝いしてくれるサービスです。
直接申し込む場合と比較して、そのオリジナルプランを利用し費用をうんとおさえることができます。こだわるところはこだわって、無駄なところは思い切って節約するメリハリをつけた結婚式が叶うと評判も上々です。
気になる方はぜひスマ婚の無料相談に行かれてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す