ブライダルフェアで試食会に参加するカップルの割合は91.6%と非常に高く、ほとんどのカップルが参加しています。
訪問したブライダルフェアの内容
試食 | 91.6% |
会場見学 | 90.4% |
模擬挙式 | 40.5% |
演出体験 | 38.7% |
模擬披露宴・披露パーティ | 28.2% |
試着 | 25.0% |
ですが本当に、それだけの参加価値はあるのでしょうか?
ドレス試着会や模擬挙式などに参加した方がよいのではないでしょうか?
今回は、ブライダルフェアの試食会の雰囲気や試食会でチェックするべきポイントなどをご紹介します。
目次
ブライダルフェアの試食会ってどんな雰囲気?実際に食べられる料理の内容は?
ブライダルフェアでは通常まず、会場見学(下見)から行います。
カップル一組に対して案内してくれる式場スタッフも一人担当してくれることが多いです。(業界ではこのスタッフのことを新規営業と言ったりします。)
(引用:シャルマンシーナTOKYO)
会場見学の最後に披露宴会場を案内され、そこで着席をしながら料理を試食するのが一般的です。
式場にもよりますが、人気式場だと同時間で複数のカップルが別々に見学をしています。
そして最後の試食会だけは、同じ時間・同じ披露宴会場で行うことも多いです。(要するに複数のカップルが同じ会場にいる。テーブルは別々。)
(引用:広島グランドインテリジェントホテル)
どのくらいの量を試食できるの?
試食会で食べられる試食量ですが、一般的にはメインディッシュとデザートなど、フルコースではなく、コースの一部が提供されることが多いです。
(引用:フォーチュンガーデン京都)
そのためお腹いっぱいに満たそうと思うと、少し物足りないかもしれません。(※上の画像はワンプレート形式での提供イメージ)
しかし、当日は案内スタッフからの説明や、慣れない雰囲気での食事にもなるので、正直ちょうど良いかもしれません。(フルコース出てきても食べきれない。)
ブライダルフェアによっては、ハーフコースやフルコース堪能できることを売りにしている式場もあります。
どうして無料で食べられるの?
ではなぜ、ブライダルフェアでは結婚式当日振る舞われるような、豪華な料理が無料で食べられるのでしょうか?
その理由としては単純で、結婚式場のおもてなしの場、つまり営業の場だからです。
よく住宅展示場なんかでも、参加は無料なのに様々なプレゼントがもらえたり、子供が楽しめるようなイベントが催されていたりしますよね。それと同じ感覚です。
これから結婚式を行うカップルはそう簡単に集客できませんし、ましてやたくさんある式場の中で、その式場の見学にわざわざ足を運んでくれているのですから、そうやすやすと取り逃す訳にはいきませんよね。
そのため、あの手この手で式場はお二人に良い思いを持ってもらえるよう努力しているのです。
無料で豪華な料理が食べられるのも、そのうちのひとつです。
有料の場合もあるの?
多くのブライダルフェアは無料ですが、一部集客にそこまで困っていない式場やフルコースでの提供をしている式場などでは有料の場合もあります。
(ただし、通常のフルコースよりもお得な料金で食べられることが多いです。つまり食材原価分くらいを料金としているケース。)
もちろん、当日食べてから突然請求されることはありませんので安心してください。
予約時に有料である旨を式場から事前に伝えられるでしょう。
現役プランナーが教える!真剣に式場選びするなら試食会をオススメしない3つの理由
ブライダルフェアの試食会について調べてみると、どこの情報もその豪華さやお得さから、基本的にポジティブな意見が多いと思います。
それもそのはず、どのサイトも基本的にはブライダルフェアへの参加を促すからです。(式場も参加してほしいし、紹介サイトも参加してくれることで紹介料がもらえるので。)
ましてや、9割以上ものカップルが参加する試食会なので、それを否定するサイトは少ないですね。
ただ、このサイトはこれから結婚式を挙げるカップルにとって本当に役立つ、そしてリアルな情報を提供したいと思っています。
そのため、あえて本音で嘘偽り無く、業界人としての本音を紹介していくつもりです。
本題に戻りますが、ここではブライダルフェアに参加するなら、試食会をオススメしない理由を3つ紹介します。
2.結婚式本番で提供される料理とは内容が異なる
3.ブライダルフェアの方が良い食材が使われているケースも…
1.式場によって大きな差がなく比較しづらいから
基本的に結婚式で振る舞われるような料理は、どこも豪華で美味しいものばかりです。
普段から高級フレンチなどを食べている方には、その違いも分かるかもしれませんが、一般的には、ただ美味しいと感じるだけで終わってしまいます。
見るべきポイントなどもよく分からず、比較しづらいのが本音だと思います。
※ちなみに試食会で見るべき、味わうべきポイントはこの後ご紹介しています。
2.結婚式本番で提供される料理とは内容が異なるから
当然ですが、結婚式本番当日に振る舞われる料理と数ヶ月以上前に参加するブライダルフェアでは提供される料理の内容が違う事がほとんどです。
理由としては2つあります。
結婚式当日の料理は、プランによって変動するから
1つ目は、結婚式当日の料理は、結婚式のプランによって変動するからです。
ブライダルフェアで提供される料理は、その式場が用意している料理プランの最上級のコースのメインディッシュかもしれません。
しかし実際は、自分たちの予算に合わせて、当日ゲストに振る舞う料理のコースは決めるので、そのプラン内容によってはブライダルフェアで試食した内容と異なってしまう事も少なくないからです。
例えば良くあるのは、以下のような例です。
実際の結婚式の料理プラン:最上級は○○牛のA5ランク、その下のランクだとA5ランクではない、さらに下のプランだと、豚肉や鴨肉のロースなど。
このような違いがあるので、ブライダルフェアの試食会では、メインディッシュの内容は、その式場の料理プランのどのランクなのか確認すると良いですね。
フェア参加したタイミングと本番とでは旬な食材が違うから
二つ目の理由は、フェアに参加したタイミングと結婚式当日とでは、旬な食材や食材の仕入れ先なども変わっている事が多いからです。
ブライダルフェアも9月、結婚式本番も9月と大体同じ時期であれば、もしかしたら同じ食材で提供できるかもしれませんが、実際は同じ時期になるかどうかは、料理だけで判断するわけではありませんよね。
そうなると、ブライダルフェアで美味しいと思った料理があっても、食材の旬によって結婚式当日ゲストへ提供できない可能性があります。
また食材の旬とは別に、完全に結婚式場側の裏事情ですが、数ヶ月後に同じ食材が仕入れられるかどうかは分からないです。
通常の飲食店でも同じですが、食材が仕入れられなければ、別の食材を提供するしかないので、フェア当日試食した料理がとても美味しくて気に入ったとしても、式本番でその料理が絶対に提供できるという保証はないのです。
3.ブライダルフェアの方が良い食材が使われているケースも…
最後の理由は本当に噂で聞いた事があるという話ですが、結婚式場によってはブライダルフェアでは高級食材を使用していて、結婚式本番では代替食材を使用しているという式場もあるという話しを聞いた事があります。
本当だとしたら、ゾッとする話しではありますが、実際結婚式当日に自分たちでキッチンに行って監修する事はできないので、性善説に基づいて式場を信頼するしかありません。
とにかくブライダルフェアでは、来てくれたカップルを逃したくないはずなので、過剰に良いサービスを提供することも考えられます。
そういった点においては、料理という曖昧なものだと、比較しづらいというのが、私の意見です。
とは言えあくまで真剣に結婚式場を比較するならという話しです。
デート感覚で参加するなら、試食会で楽しい雰囲気を味わうというのも全然アリだと思います♪
試食会で見るべき、味わうべき3つのポイント
先ほど紹介したように、料理は比較しづらいものです。
とは言えせっかく試食会に参加するなら、どのようなポイントを見るべき(味わうべき)か知りたいですよね。
ブライダルフェアでチェックするべきポイントを3つご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
2.食材についてこだわっているか、提供スタッフが答えられるか
3.盛り付け方は綺麗か、食器にもこだわりがあるか
1.余計な味付けをしていないか、万人受けする味か
まずは何と言っても料理の味付けを確認しましょう。
婚礼料理は基本的に老若男女が召し上がる訳ですから、自分たちのように若い人に好まれるような味付けではなく、親世代や祖父母世代にも喜ばれるようなものでなければなりません。
濃い味付けや脂っこい料理ばかりが提供されてしまうと、すべて食べきれません。
食材に自信があれば、味付けでごまかしたりする方がかえって美味しく感じられないため、ブライダルフェアでは料理の味付けが濃くないか、それでもしっかりと食材の味によって美味しく感じられるかをチェックしましょう。
2.食材についてこだわっているか、提供スタッフが答えられるか
先ほど紹介した話しと通じますが、どの程度食材にこだわっているか、ブライダルフェア当日直接スタッフに確認してみると良いですね。
料理が自慢の結婚式場なら、料理を提供する際に自ら教えてくれるかもしれません。
確認しても明確な答えが返ってこない場合は、そのスタッフが料理に詳しくない可能性もありますが、その後確認しに行っても明確でない場合は、特にこだわっていないと判断して良さそうです。
特にメインディッシュの食材以外の、野菜などの付け合わせやパン、調味料などへのこだわりが見えると信頼できます。(メインディッシュの食材にはこだわっている式場が大半だから)
3.盛り付け方は綺麗か、食器にもこだわりがあるか
婚礼料理はやはり味だけでなく、見た目も美しくなければなりません。
ひどい盛り付け方はさすがに結婚式場なので無いと思いますが、センスの無い盛り付け方って何となく分かりませんか?
またその盛り付け方のセンスって、料理の味にも通じるものがあると私は思います。
また食器に関しても同様です。こだわっている会場も当然あります。私自身はあまり詳しくないですが、見てる人は見てるので、ブライダルフェア当日写真を撮っておくなどして、あとで調べてみるのも良いですね。
お得なブライダルフェア試食会を探すならゼクシィ・ハナユメがオススメ!
試食会付きブライダルフェアに参加なら、ゼクシィかハナユメがオススメです。
オススメの理由は、どちらも試食会での条件で探す事が出来るから。
そして何と言っても、ブライダルフェアに参加するだけで、最大26,000円がもらえるキャンペーンを実施しているからです!(※2021年1月現在)
特にハナユメはグルメフェア特集というページもあるので、ぜひチェックしてみてください♪
▼ハナユメ 試食付きブライダルフェア特集
https://hana-yume.net/gourmetFair/
もちろん上記サイトで、ドレス試着会のフェアや模擬挙式なども探せるので、試食会ではなく、それらのブライダルフェアに参加してみるのも良いですね。
まとめ
・真剣に式場比較するなら、管理人は試着会をオススメする
・フェア当日に見るべき料理のチェックポイントは3つある
この記事を参考に、ブライダルフェアで楽しい試食会を満喫したり、料理のチェックができると良いですね。
コメントを残す